御社のホームページの英語化、私たちにおまかせください
Webサイト翻訳サービス「トラクリエイト」は、既存サイトを高品質な英語へ翻訳し、英語版サイトとして構築する専門サービスです。
既存のホームページを専門のスタッフがテイストやデザインを保ったまま英語化し、海外の顧客にもその魅力を正確に伝えられるサイトを制作します。
高品質な英語翻訳
専門分野を理解した翻訳者が、自然で伝わる表現に仕上げます。機械翻訳にありがちな直訳ではなく、海外のビジネスシーンでも通用する英語を提供します。
Web制作目線の最適化
既存サイトのデザインやUIを把握したWeb制作者が翻訳を組み込みます。レイアウト崩れや表示不具合を防ぎ、元の世界観を損なわない英語版サイトを構築します。
ご希望どおりにスピード対応
急な海外展示会や訪問客など、短納期のご要望にも柔軟に対応。スケジュールに合わせて効率的に翻訳・実装を進め、必要なタイミングに間に合わせます。
よくあるご質問
Q. 納期はどのくらいですか?
A. ページ数や内容によって異なりますが、標準的な企業サイト(5〜10ページ)であれば 2〜3週間程度 が目安です。急な展示会や商談に間に合わせたい場合も、まずはご相談ください。
Q. 翻訳だけお願いすることはできますか?
A. はい。英語翻訳のみの対応も可能です。既存の制作会社さまが英語版サイトを組み込む場合にもご利用いただけます。
Q. 専門的な業界用語にも対応できますか?
A. 事前に御社の資料や過去の英文資料をご提供いただければ、業界特有の専門用語や固有名詞も正確に翻訳いたします。
Q. 既存サイトのデザインは崩れませんか?
A. Web制作経験豊富なスタッフが翻訳を組み込むため、既存デザインやレイアウトを保ったまま 英語化を行います。文字数の関係でレイアウトに収まりきらない場合でも、適宜調整して最適化いたします。
Q. 英語以外の言語にも対応可能ですか?
A. 英語が基本ですが、中国語・韓国語・フランス語 など他言語への展開もご相談いただけます。将来的な多言語化計画にも対応可能です。
Q. 費用の目安を教えてください。
A. ページ数や内容によって異なります。目安としては 5ページで15万円〜 が一般的です。詳細はサイトURLをお知らせいただければ、無料でお見積りいたします。

担当者プロフィール
ディレクション・Web制作:岸川 直之 / Naoyuki Kishikawa
国立大学工学部 情報システム学科卒。Web制作オフィス・STUDIO MIRAI 代表。IT業界歴約20年。これまでデザインからシステム開発まで膨大な数のプロジェクトを経験。かつて成り行きで小売業界にも身を置き、経営者直属の新規事業責任者としても従事。クライアントが欲しいものを実現する高い技術と柔軟性が強み。Webサイト → https://studiomirai.jp/
翻訳:高島 春人 / Haruto Takashima
早稲田大学商学部卒。英検1級。フリーランス翻訳者として10年以上英日翻訳業に従事。日本語と英語の高度な運用能力を活かし、複数の海外翻訳会社を通じて米国IT企業から欧州メーカーに至るまで多様なプロジェクトを請け負う。専門分野はIT・製造業・金融・法律。各種言語のスペシャリストとも連携しながら、「売れる」「伝わる」「響く」翻訳を納期厳守で提供している。

お問い合わせ
ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください